
(滋賀県長浜市)
2023年5月3日 参加者:4名
羽島6:00=一宮駅6:30=白谷登山口駐車場8:10〜8:53太鼓橋9:03〜9:49五銚子の瀧10:05〜11:24横山岳12:05〜
東峰12:29〜東尾根登山口13:53〜駐車場14:28
花の横山岳♪♪ 白谷本流コースをゆったり花を楽しみながら登って頂きました。
ニリンソウ、イチリンソウ、ヤマシャクヤクなどなど、この谷は花が多いですね。花撮影で中々前に進めませんね。
帰路の東尾根、残念ながらトクワカソウの大群生は終了。それでもこの尾根のブナ林は見応え充分。
爽やかな新緑が青空に映え、風に揺れる羽音も心地いい。此れだけのブナ林は他では中々見れませんね。
季節を変え、秋、良いですよ。また違った感動の横山岳が迎えてくれる事と思います。

▲白谷本流コースを出発、歩き出して直ぐ花のお出迎え♪(オドリコソウ、ホウチャクソウ)

▲イチリンソウ、ラショウオンカズラ、コンロンソウ…撮影会で中々前に進めませんね。

▲ニリンソウも良い感じで咲いてます。

▲五銚子の滝で休憩

▲エンレイソウ、スミレ、ワサビの花、此処のヤマシャクヤクはまだ固い蕾

▲五銚子の滝から急な尾根に出ると…待望のヤマシャクヤクのご褒美

▲チゴユリ、イカリソウ、ヒトリシズカ、ギンラン

▲その後も…急登の疲れを癒してくれます。

▲最後はブナ林の尾根をひと登り…横山岳(1131m)到着。本日の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます

▲多くの登山者が日陰に集まってランチタイム♪

▲帰路は…東峰、東尾根経由で。頭上には青空に映えるタムシバ

▲ミヤマシキミ、ユキザサ、ミヤマカタバミ、イワナシ

▲琵琶湖が奇麗です。

▲▼新緑の海原へ


▲東尾根のトクワカソウはほぼ終了してました

▲日影が嬉しい季節に成りました。

▲あとは…東尾根、林道を経由して白谷駐車場へ
このページの先頭へ
