
(奈良県葛城市)
            2023年5月1日 参加者:3名 
            羽島6:30=道の駅ふたかみパーク當麻9:33〜天羽雷命神社9:45〜大津皇子の墓10:47〜10:52雄岳11:01〜11:15
            万葉広場(昼食)11:38〜11:48雌岳11:55〜祐泉寺12:18〜12:38傘堂12:45〜12:55當麻寺13:40〜道の駅14:05
            (お買い物)=羽島17:00
            
            ゴールデンウィーク、好天に誘われて二上山は大賑わい。四方から登山道が開かれてて、比較的短時間で登頂出来る
            人気の山です。大和盆地から望む双耳峰の山容は、新緑に彩られ一層美しい。
            頂上からは、大和盆地、大阪平野方面などなど眺望も素晴らしく…。今日は特に気持ちいいそよ風が流れ、時を忘れ
            るひと時。山麓に点在する神社仏閣も合わせて訪れると、充実した休日に成るのでは…と思います。
            今年の花は急ぎ足、當麻寺のボタンは大半が終わってましたが、それが無くとも充分見ごたえある庭園。
            奈良、大和の空気感、京都とはまた違った魅力。素朴な所も良いですね。
            
            
 
 
            
            ▲道の駅ふたかみパーク當麻を出発、新緑と桐で彩られた二上山を眺めながら登山口へ
            
            
 
 
            
            ▲登山道に入るとツツジが点在。新緑の森の中、緩やかに高度を上げていきます。
            
            
 
            
            ▲大津皇子の墓、宮内庁管理なんですね
            
            
 
            
            ▲二上山、雄岳(517m)到着。此方の峰が最高点なんですが、立ち寄る方も少なく地味です。
            
            
 
            
            ▲馬の背を経て雌岳へ。頂上直下、万葉広場でランチタイム。吹き上げるそよ風が気持ちいい場所です。
            
            
            
            ▲富田林方面。中央にPLの塔。
            
            
 
            
            ▲万葉広場からひと登り、雌岳(474m)。本日の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます。
            
            
            
            ▲雌岳は雄岳より低いのですが、開けた気持ちいい頂上。真ん中に日時計、此方の空は広いです。
            
            
 
 
            
            ▲雌岳を下山、當麻寺方面へ
            
            
            
            ▲見所、傘堂です。
            
            
 
            
            ▲本日のもう一つのお目当て、當麻寺です。
            
            
            
            ▲▼今年の花は駆け足で…ボタンはほぼ終わってましたが…
            
            
            
            
            
            ▲色とりどりの石楠花♪
            
            
            
            ▲藤棚
            
            
            
            ▲良いですね、奈良の空気感
            
            
            
            ▲紅葉の秋もいいでしょうね。
            
            
            
            ▲二上山、雌岳・雄岳を背に…
            
            
            
            ▲なんじゃもんじゃ?
            
            
            
            ▲起点の、道の駅ふたかみパーク當麻へ。
             万葉ロマン漂う大和の地、ご一緒頂きました皆さま、誠に有難うございました&大変お疲れさまでした。
            
            このページの先頭へ
            
            