本文へスキップ

岐阜、一宮、名古屋出発の、小さな登山ツアー会社。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-392-2022

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387

谷川岳(1963m)〜万太郎山(1954m)、仙ノ倉山(2026m)、平標山(1983m)縦走

(群馬県利根郡みなかみ町/新潟県南魚沼郡湯沢町)
2023年9月8日〜10日 参加者:4名
1日目…羽島5:00=一宮5:15=多治見駅6:45=土合駐車地11:45〜谷川岳ロープウェイ山麓駅12:15=ロープウェイ
=天神平12:45〜谷川岳トマの耳15:12〜肩の小屋15:20(宿泊)

  

▲谷川岳ロープウェイ利用で、一気に天神平1300mの世界へ

  

▲雨は殆ど降ってないものの、深いガスの中、谷川岳トマの耳(1963m)登頂です。
 今日は頂上直下、肩の小屋に宿泊です。

2日目…谷川岳肩の小屋5:00〜オジカ沢の頭6:07〜小障子ノ頭6:54〜大障子ノ頭7:41〜万太郎山8:29〜エビス大黒
ノ頭10:56〜12:10仙ノ倉山12:20〜平標山13:13〜平標山の家13:55(宿泊)

  

▲まだ暗い5時に肩の小屋を出、1時間程で最初のピーク、オジカ沢の頭(1840m)

  

▲深いガスの中、景色は変わらず写真はございません。
 小障子ノ頭(1730m)から大障子ノ頭(1800m)へ

 

▲ガスが晴れてれば大展望の稜線名のですが…万太郎山(1954m)

 

▲幾つものピーク、アップダウンを繰り返し…エビス大黒ノ頭(1888m)



▲エビス大黒ノ頭周辺は要注意のヤセ尾根が続きます。

 

▲仙ノ倉山(2026m)到着です。今回の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます。

 

▲最後のピーク、平標山(1983m)到着。あとは40分程の下りで、平標山の家です。



▲今宵の宿、平標山の家に到着後まもなく…晴れてきて平標山が見え始めました。



▲平標山の家、ランプの下での夕餉♪♪
 天ぷらなど丁寧な造りの夕食♪♪ 古き良き山小屋、いい宿です。

3日目…平標山の家6:56〜9:10平標山登山口バス停9:30=バス=湯沢駅=電車=土合駅12:45=谷川温泉(入浴)
=一宮駅20:30=羽島21:00

 

▲平標山の家は2時間弱の行程で、平標山登山口バス停です。

 

▲バスと電車を乗り継いで、起点の土合駅です。

谷川岳から平標山へ、晴れてれば美しい稜線が続く大縦走ですが、残念ながら深いガスの中。
もっとゆったり休憩を取りながら歩ければ良かったのですが、休憩少なめでひたすら前進。次から次に現れる頂上
をアップダウン。仙ノ倉山に着くとやっと先が見えた感じですね。
中々歩き応えある大縦走コース、皆さま大変大変お疲れさまでした。谷川周辺、素敵な山がいっぱい有りますね。
ご参加頂きました皆さま、誠に有難うございました。
次回は是非、谷川馬蹄形で訪れましょう。

このページの先頭へ

店舗イメージ

shop i

頑張らない山歩きCLUB岳
岐阜県羽島市足近町北宿387 058-392-2022